薄毛を元気にするメディア「ハゲランド」のタケちゃんです!
今回は育毛剤チャップアップは副作用があるのかどうかについて書きました。
買う前に当記事をチェックして安心して購入してくださいね^^
目次
①はじめに
②「おさらい」チャップアップはこんな育毛剤!
③チャップアップは実際に副作用があるの?
④もしも、副作用が出た場合の対処方法
⑤最後に(まとめ)
はじめに
最近では日本人男性の4人に1人は薄毛で悩んでいると言われています。
薄毛はアタマという視線にすごく入りやすいデリケートな問題ですね。
「相手の視線がいつも少し上ーー!!」(T_T)
という体験をされた方も多いのではないでしょうか?
40代、50代の方ももちろんですが、20代や30代で薄毛で悩んでる方は一刻も早く元どおりのフサフサした髪に戻りたいですよね?
薄毛の対策方法はいろいろありますが、薄毛に悩み始めた方が最も育毛活動として始めやすいのが「育毛剤」です。
育毛剤はAGAクリニックや自毛植毛と比べ、コストが圧倒的に安く、通わなくてもいいので手軽に始められるし、ちゃんと育毛効果がある育毛剤を選べば、使い続けると少しずつ効果が現れてきます。
しかし、育毛剤には育毛有効成分が入っていない育毛剤も市販ではたくさん売られていますので注意しなければいけないです。
今回取り上げさせて頂くのは、育毛有効成分がしっかりと入っており、数ある育毛剤の中でも人気が高いチャップアップです。
チャップアップは多くの方から
「抜け毛が減った!」
「少しずつ毛が生えてきた!」
など、実際に効果を感じてる口コミ・評判がある育毛剤なので期待してる方も多いと思いますが、はじめて利用する方にとって、一番不安になるのは副作用ではないでしょうか?
「副作用で人体に影響があったらどうしよう。。」(T_T)
リアップなどミノキシジルが配合された発毛剤(第1類医薬品)では、実際に副作用があったという例で、手足のむくみ、嘔吐、動悸、息切れ、めまい、男性機能の障害、など危険を生じるモノもあるようです。
「男性機能の障害とかほんまに嫌や。」(T_T)
せっかく期待して買った育毛剤が効果が出る出ないの前に、カラダにとって異変を感じる状態になるのは嫌ですよね。。
今回の記事では育毛剤チャップアップが副作用があるのかどうか、また、あるのであればどのような副作用なのか、について徹底的に調べさせて頂きましたので、参考にしてください。
それではいってみましょう。
「おさらい」チャップアップはこんな育毛剤!

このページを見てる方は、いろんなサイトでチャップアップがどんな育毛剤なのかチェックしてきてると思いますが、簡単にチャップアップがどんな育毛剤かおさらいをしてみましょう。
チャップアップは3冠受賞の人気の育毛剤
チャップアップは、ネット上にある3つの育毛剤主要ランキングサイトで
①顧客満足度1位
②おすすめ育毛剤1位
③最も期待できる育毛剤1位
の3冠を受賞しています。
また、使用者だけでなく、AGA関連医師からも評価が高く、専門家目線でも
①満足度が高い育毛剤1位
②抜け毛が減る育毛剤1位
③副作用がない・少ない育毛剤1位
の3冠も獲得しています!
(楽天リサーチ:AGA関連医師100人にイメージを聞きました)
チャップアップを詳しくご覧になりたい方は公式サイトをご確認ください☆
チャップアップは3種の育毛有効成分が配合されている!
チャップアップの人気の秘訣は、
センブリエキス
グリチルリチル酸
ジフェンヒドラミンHC
の3種の育毛有効成分が入っていることです。
これら3種には、育毛を促進していく上で必要な要素である、頭皮環境を整える効果、そして
皮脂の過剰分泌の抑制、最後に、血行促進や抗炎症効果などの効能があります。
また、これらの効果を最大化するために、65種類以上もの育毛サポート成分も配合されています!
チャップアップは使用者が多く口コミ・評判も豊富!
チャップアップは使用者が多いことから、ネット上の口コミ・評判に関しても、どの育毛剤よりも口コミ数が多いです。
数が多いことから「効果がなかった」という口コミももちろんありますが、実際に「抜け毛がたしかに減った」「実際いろいろ使用した中で、これが初めて効果あった。」など効果を実感されている口コミも相当の数があります。
▼チャップアップの詳しい口コミのまとめはこちらの記事をご覧ください。
チャップアップは医薬部外品である!
そして、チャップアップは医薬部外品です。
医薬部外品とは厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されているものです。
育毛剤の場合でいうと、育毛効果が医薬品よりも緩慢ではあるが、その分、副作用など人体に対する作用も緩和的なものをいいます。
!! 補足 !!
医薬部外品とは別に「医薬品」というモノがあります。
育毛の分野でいうと、医薬品は日本ではリアップのみとなります。
リアップには有効成分ミノキシジルが配合されています。
ミノキシジルは発毛効果が強い反面、副作用リスクも高くなります。
リアップの公式サイトでも下記のような注意書きがありますのでご確認ください。
「これこれ、こういう副作用が怖いんです。。」(T_T)
!! まとめ !!
チャップアップは
● 使用者と専門家のアンケートでそれぞれ3冠受賞している!
● 3種の育毛有効成分と65種類もの育毛サポート成分が配合!
● 口コミが多く「効果があった」とポジティブ意見も多い!
● 医薬部外品なので副作用も緩和的である!
とすごく安心できそうな育毛剤である!
で、チャップアップは実際に副作用があるの?
とはいえ、医薬部外品はあくまでも副作用に関して「緩和的である」。
ということは副作用が出る可能性はあるということですよね。
このままどんな副作用か知らずして使うのも怖いので、実際あるのかどうかいろんな角度から調べました。
チャップアップの販売会社に直接電話で聞いてみた!
実際に副作用の報告があるかどうかはチャップアップの販売会社に直接電話をするのが早い!と思いましたので、さっそく電話で聞いてみることにしました。
電話の内容はこんな感じでした。
すいません、チャップアップ検討してるんですが、副作用に関して教えて欲しいんですけど、今まであった副作用例を教えて頂けますか?
チャップアップに関してですが、副作用の報告というのは今まで一度もございません。
どのあたりに悩まれてますか?
あとはアレルギー反応とか、めまいとか、嘔吐とか、、
なんか反応があった例などあれば教えて欲しいなぁと思いまして。。
ただ、幸いながら今まではお客様から一度もそのような副作用の報告は受けておりませんので、ご安心してご使用頂けるかと思います。
あ、あと、肌荒れとかかゆみとか、、そのあたりはどうですか??
私自身も肌質が弱いですが、使用しておりまして、全然問題ありません。
安心して頂ければと思いますが、もし、万が一肌に合わない状況があった場合は、30日間の返金保証がございますので、ご連絡頂ければと思います^^
わかりました!
ありがとうございます
・
・
という感じでした。
今まで副作用の報告はないようですね。
まぁ会社としてやってるので嘘はないと思います。
スタッフさんもとても親切な人でした^^
ネット上の副作用に関する口コミを調べてみた!
とはいえ、ネット上では、チャップアップで副作用が出た!という口コミはないか、念のため調べました。
1時間ぐらい調べてみましたが、結果、それらしい報告が見つかりませんでした。
そういや公式サイトにも、当育毛剤は天然成分でつくっておりますので、妊娠中や授乳中の方でも安心して使用して頂けますと書いてるぐらいですもんね。
「いやー、、結果よかったですけど、探し疲れました。。みなさんは安心してくだせーー!」(><;)
!! まとめ !!
チャップアップは、
● 今まで副作用の報告は一度もない!
● 天然成分でつくってるため妊娠中や授乳中の方でも安心して使用できる
● ネット上の副作用の口コミはない!
と安心できる育毛剤でした^^
もしも、副作用や使用上のトラブルが発生した場合の対処方法
チャップアップは今まで副作用の報告が一度もないので、安心して使用して頂けると思いますが、万が一肌に合わないなど何かトラブルがあった場合はチャップアップの販売会社に電話をしてくださいとのことです。
我々使用者の状況を聞いて、使用をやめるのか、専門の病院へ行くのか、どうするのかなど、適切な指示をさせて頂きます。とのこと。
最後に(まとめ)
以上、チャップアップの副作用についてでしたがいかがでしたでしょうか?
僕が思ったのは副作用に関しては正直全然意識しなくても大丈夫だと思いました。
安心して使用して頂けると思います^^
また万が一副作用や肌トラブルがあった場合は、電話でサポートしてくれますし、あと、30日間の返金保証がありますので、一度チャップアップが自分の肌に合うかどうか試してみるのがいいと思いました。
何事も試さないとイイも悪いもわかりませんからね^^
みなさんの育毛がうまくいくことを応援してます!
今回の記事は以上となります。
お読み頂きありがとうございました。
★今回ご紹介させて頂いた育毛剤:
チャップアップ
★チャップアップが育毛剤初心者におすすめな理由!口コミまとめ!
→育毛剤チャップアップは本当に効果があるのか!?ネット上の口コミと評判まとめ!
★そもそも、どの育毛剤を購入するか迷ってる方はこちらの記事をどうぞ!
→育毛剤おすすめランキング(男性用)・ハゲランドのイチオシはこれ!
![]() |
この記事を監修している毛髪診断士
毛髪診断士 |
毛髪診断士・薄毛研究家として、薄毛の方々の相談に乗りつづけるかたわら、AGAクリニック、育毛剤、育毛シャンプーなどの研究を続けている。自身が薄毛になってしまったことから、辛くなった心に寄り添う相談姿勢が好評を集めている。AERA(雑誌)も専門家としてコメントし、Yahoo!ニュースにも取り上げたれた。