こんにちは、ハゲランドライターyutoです!
最近のマイブームは、岩盤浴でリフレッシュ! 新陳代謝が上がる気がするのがうれしいです♪
社会人生活をはじめて、忙しい日が続くと、普段のケアもどうしてもおろそかにしがちですよね。
頭皮環境の改善も、規則正しい生活が一番です。
そんなときに、とても気になるのが、やっぱり普段使うシャンプーですよね。
どうせ使うなら良いものを!ということで、最近耳にすることも多い
スカルプシャンプーやノンシリコンシャンプー
「実際どんなシャンプーか、あまり知らない・・・」
「シャンプーで育毛効果って得られるものなの??」
今回は、スカルプシャンプー、ノンシリコンシャンプーとはどんな効果があるシャンプーなのか、育毛効果はあるのか!など
育毛剤でとても有名な「チャップアップ」シリーズから発売された
「チャップアップシャンプー」と合わせて、ご紹介したいと思います!
そもそも
育毛剤のチャップアップってどんな商品?
という方はこちらをご覧ください!
それでは早速行ってみましょう!
目次
1.チャップアップシャンプーってなんだ?
1-1.チャップアップシャンプーは美容室でも大満足!?
1-2.スカルプシャンプーってどういうこと?
1-3.ノンシリコンシャンプーってどういうこと?
番外編.育毛剤で大人気のチャップアップシリーズ
2.チャップアップシャンプーの成分を徹底分析
2-1.5種類のアミノ酸系洗浄成分
2-2.10種類のオーガニックエキス
★チャップアップシャンプー商品まとめ
3.チャップアップシャンプーは効果あるの?口コミまとめてみました
3-1.良い口コミ
3-2.悪い口コミ
★口コミまとめ
4.チャップアップシャンプー、実体験レビュー
4-1.はじめに
4-2.効果的な使い方
4-3.使ってみた感想
★実体験レビューまとめ
5.チャップアップシャンプーをお得に購入する方法
5-1.どこで買えるかな?
5-2.もっともお得に買えるのは、公式サイト!
★チャップアップシャンプーまとめ
1.チャップアップシャンプーってなんだ?

チャップアップシャンプーとは、育毛剤で有名なチャップアップシリーズから提供されています。
- 育毛剤のチャップアップは、男性用育毛剤で2017年に最も売れた育毛剤です。
※2018年4月 通販新聞掲載
そのチャップアップが発売するチャップアップシャンプーとはいったいどんなシャンプーなのか、一緒に見ていきましょう!
1-1.チャップアップシャンプーは美容室でも大満足!?
今回ご紹介する「チャップアップシャンプー」は
髪の毛の専門家である、美容室の方からも定評がある商品なんだそうです。
実際に美容室のスタイリストが使用されたときの感想は、
「しっかりとした泡立ちで、洗い心地もよく泡もなめらか。香りもよくお客様にも好評をいただきました。」
by 女性スタイリスト
「男女問わず、フルーティローズの香りやスッキリ感を気に入ったお客様から『どこで買えるの?』と聞かれることが多かったです。」
by 男性スタイリスト
「お客様に評判なので、自身でも使用してみましたが、使用感がとてもよかったです。」
by 女性スタイリスト
※個人の感想のため、効果効能を保証するものではありません。
と、高い評価の声があがっているそうです。
なぜ、チャップアップシャンプーは高い評価の声があがっているのか、
それは、髪の専門家である 毛髪診断士と開発したシャンプーだからです。
頭皮や頭髪を清潔に保つことが、育毛環境にとって重要で
そのために必要で重要な成分を独自配合しています。
シャンプーは、健康的な頭皮頭髪環境を保つために、汗やホコリなどの汚れを落とすために利用するのですが、最近では整髪料をつける方も多く、頭皮や髪の毛は脂まみれになっていることが多いです。
また、頭皮は皮脂の分泌が最も多い部分であることから、今まで通りのシャンプーで余分な皮脂をきれいに取り除くことも難しくなっています。
紫外線やその他の菌から頭皮を守るためや、頭皮の水分を保つために皮脂はとても重要な役割をしてくれるため、本来は頭皮を守るために必要なものなんです。
しかし、皮脂は空気に触れることで酸化するため、必要以上に蓄積してしまうと
毛穴に詰まってしまうんです・・
その結果、フケやかゆみ、はたまた頭皮の硬化を招いてしまうことも。
頭皮の硬化が進むと、頭皮の血行が悪くなり、育毛促進がしにくい状態になってしまいます。
そんな時に、チャップアップシャンプーのような頭皮環境を清潔に保ってくれるシャンプーが有効なんですね。
「シャンプーするなら、頭皮にもいいものを使いたい!」
「フケやかゆみが気になるので、シャンプーを変えてみようと思っている」
といった方には、オススメできる商品ではないでしょうか。
1-2.スカルプシャンプーってどういうこと?
チャップアップシャンプーは、スカルプシャンプーに属します。
「スカルプシャンプーって、最近よく耳にするけど、実際どういうことなのか知らない」
って方は、本当に多いです。 詳しく調べてみました!
スカルプシャンプーは、英語でscalp(頭皮)を意味する名前がつけられたシャンプーです。
ドラッグストア等で売られているシャンプーの多くは、美容成分を多く配合し、頭髪の美しさを保ったり、ダメージを補修する目的の商品が多いですが
スカルプシャンプーは頭皮のことを考えて作られたシャンプーであるという違いがあります。
もちろん、男女ともにご利用いただけるのですが、どういった方向けに開発されたのかというと、頭皮の環境を改善し、フケやかゆみを抑えたり、抜け毛や薄毛の悩みを緩和させ、髪の毛が生えやすい環境を整えるために作られています。
いわゆる薄毛、抜け毛の悩みにこたえるために開発されたシャンプーということです。
また、スカルプシャンプーは、頭皮環境を改善するために、保湿に着目して作られています。
そのため成分にはアミノ酸系界面活性剤が使われることが多いです。
この成分の違いが、育毛効果の違いへとつながるわけですが、個々人の相性も重要です。
そこで、スカルプシャンプーを買う方は、口コミや使用感を参考にして、自分にあったスカルプシャンプーを選ばれています。
1-3.ノンシリコンシャンプーってどういうこと?
もうひとつ着目したいのが、ノンシリコンシャンプーです。
CMや広告でもよく目にする名前ですよね。
ノンシリコンシャンプーとは、 シンプルに言うと
ただ単に「シリコンが入っていない」という意味です。
ノンシリコンは頭皮や頭髪環境にいい!ではなく、シリコンが入っていなければノンシリコンシャンプーと呼べます。
シリコンという成分は、髪の毛の保護の役割を果たします。
髪に吸着しやすく、頭髪に艶をだし、指通りしやすくなるというメリットがあります。
一方で、頭皮までコーティングし、毛穴に詰まってしまうという声もあがっています。
その気になるシリコンという成分をなくしたのが、ノンシリコンシャンプーというわけですが、逆に髪の毛がきしむ や髪の毛に艶が出ない、指通りが悪いといったデメリットの声もでています。
チャップアップシャンプーは、ノンシリコンシャンプーなんですが
シリコンがないが故のデメリットである髪の毛のきしみ、艶が出ないことに対して
独自の成分を配合することで解決することに成功されたそうです。
番外編 育毛剤で大人気のチャップアップシリーズ

チャップアップシャンプーを詳しく調べていると、やはり知りたくなるのが
「チャップアップ」ってなんやねーん!!!
ですよね。笑
育毛剤チャップアップは、厚生労働省も認可した無添加・無香料の育毛剤です。
業界最大級の50種類もの育毛成分を配合し、実際、購入者の97%が「使ってよかった」と答えています。
さらに、30日で満足できなければ全額返金をしてくれる保証が付いているので、購入しても安心なんです。。
「最近薄毛が気になってきた・・・」
「どんな育毛剤を使えばいいのかわからない・・・」
そういったお声が多い中で、まずはじめの1本として、多くのお客様から選ばれているそうです。
一番の理由は、売れているから!なんですが
もうひとつは、使用した方の口コミが多く、”安心”できるからではないでしょうか。
まず始めはシャンプーからと考えていた方も
育毛剤に興味が出始めた!や チャップアップのことももっと詳しく知りたい!
という方は、こちらもぜひご覧ください!
2.チャップアップシャンプーの成分を徹底分析

チャップアップシャンプーをよく知っていただくために
まずは、最近よく耳にする「スカルプシャンプー」や「ノンシリコンシャンプー」について詳しく調べてみました!
どちらも共通してるのは、頭皮頭髪環境を清潔に保つために注力して作られたシャンプーということでしたね。
そして、チャップアップシャンプーは、美容室でも実際に使用され、好評を博していることもわかりました。
髪の専門家が使用しても、よい評価を得られるというのは、魅力的なシャンプーであることがわかりますね。
では、チャップアップシャンプーには実際どういった成分が入っていて、頭皮頭髪環境をより清潔に保ち、育毛促進をしてくれるのか、成分についても詳しく調べてみました!
2-1.5種類のアミノ酸系洗浄成分
まず着目したいのが、チャップアップシャンプーには、5種類のアミノ酸系洗浄成分を含んでいることです。
先に詳しく調べてきた、「スカルプシャンプー」や「ノンシリコンシャンプー」と同じように「アミノ酸系シャンプー」という商品も最近増えてきています。
アミノ酸系シャンプーとは?
アミノ酸系シャンプーとは、アミノ酸系洗浄成分を配合したシャンプーのこと。
人間の皮膚や髪のタンパク質を構成するアミノ酸と同じ成分でできていて、
しかも肌と同じ弱酸性なので、髪や頭皮にやさしいのが特長です。
また、植物由来の成分ですので、地球環境にも配慮されているといわれています。
肌に優しく、またしっかりと汚れを落としてくれ、環境にも優しい。
まさに一石三鳥な成分なんですね。
ただ、いいことばかりではなく、やはり優れた成分であるだけに、原価が高いというネックもあります。
今までは一部のサロン(美容室)向けシャンプーを中心に市販されていましたが
やはり良いものが欲しいという方も増え、最近ではアミノ酸系シャンプーの商品も多くなり、ドラッグストアや通販でも購入することができるようになってきました。
そして、チャップアップシャンプーは、5種類のアミノ酸系成分を含んでいます。
しかも、一般的なアミノ酸系シャンプーに入っている洗浄成分は、石油系洗浄成分が混ざっていることが多いのですが、チャップアップシャンプーは、一切使用しておらず植物系洗浄成分のみを使用しています。
ここでチャップアップシャンプーに含まれている5種類のアミノ酸系成分についても、詳しく紹介します。
コカミドプロピルベタイン | 効能:洗浄剤(両面界面活性剤) 原材料:ヤシの実オイル 天然由来の成分を使っている洗浄剤です。 肌や人体への刺激も少なく、安全性の高い成分です。 乳児用のベビーシャンプーにも使われています。 |
ココイルグルタミン酸2Na | 効能:洗浄剤 洗浄力の高い成分で、乾燥肌の方には洗浄力が強すぎる場合があり、皮脂が多い方に向いています。 |
ラウロイルアスパラギン酸Na | 効能:洗浄剤 原材料:ヤシ油由来のラウリン酸 ナトリウム塩 刺激も少なく、マイルドな洗い心地です。洗い流しもよく、他の洗浄剤の補助的な役割を担います。 |
ココイルトレオニンNa | 効能:洗浄剤、コンディショニング
マイルドな洗浄力であり、コンディショニングの作用も持ち合わせています。 |
ココイルグルタミン酸Na | 原材料:グルタミン酸、脂肪酸の混合反応によって生成 効能:洗浄剤 キめ細かい泡を作り出してくれる洗浄剤です。皮脂が多く脂性だが、刺激を抑えたいというときにはオススメの成分です。 |
2-2.10種類のオーガニックエキス

チャップアップシャンプーは、頭皮や環境にやさしいアミノ酸系成分を含んでいるだけでなく、10種類のオーガニックエキスも含まれています。
オーガニックエキスを用いることで、アレルギーや頭皮トラブルになりにくく、頭皮頭髪環境を健康に導いてくれます。
皆さんもよく知っているような成分が入っていますよ。
順にみていきましょう。
セージ葉エキス | 殺菌・抗菌・抗ウイルス作用 抗酸化作用 |
ローズマリー葉エキス | 血行促進 抗酸化作用 |
キュウリ果実エキス | 髪の光沢 コラーゲン生成補助 |
タチジャコウソウ花/葉エキス | 抗菌・殺菌・抗ウイルス作用 免疫を高める |
ラベンダー花エキス | 抗菌・殺菌作用 鎮静作用(リラックス効果) 抗炎症作用 |
セイヨウサンザシ果実エキス | 抗酸化作用 保湿・消炎効果 |
アルテア根エキス | 保湿・抗炎症効果 |
カミツレエキス ※いわゆるカモミール |
抗菌・殺菌 抗アレルギー・抗炎作用 |
ゴボウ根エキス | 抗酸化作用 抗菌・消炎作用 |
トウキンセンカエキス | 殺菌・抗炎症作用 |
どれも頭皮頭髪環境を守り、よりよいサイクルへと導いてくれる成分になっていますね。
ローズマリーやカモミールといったハーブの成分は、納得!という感じがしますが、
キュウリやゴボウの成分も入っているのは、ちょっとビックリしました!笑
★チャップアップシャンプー商品まとめ
と、ここまでチャップアップシャンプーとは、どういった商品なのか
POINTごとに詳しく調べてきましたので、一度まとめたいと思います!
- 有名な育毛剤であるチャップアップの商品ラインナップとして登場
- 美容室でも実際に使用され、評価されている
- 頭皮のことを考えて作られた「スカルプシャンプー」
- ノンシリコンのデメリットを独自配合で解消している
- 5種類のアミノ酸系洗浄成分を配合
- オーガニックエキス10種配合で、頭皮環境を良い方向へ導いてくれる
これ以外にも3つのPOINTがあります!
- RO(逆浸透)膜による純度の高い水を使用
細菌、ウィルスなどの不純物を取り除いたお水のことで、安全性が増しています。
ウォーターサーバーでも利用されているとのことです。
- 頭皮に優しい弱酸性
健康な人の頭皮は肌と同じ弱酸性です。
チャップアップシャンプーも、肌と同じ弱酸性にすることで刺激を最大限軽減するように工夫されています。
- 無添加
余計なものは配合せず、安全性を高めています。
こうやってまとめてみると、毎日使うシャンプーに対して、頭皮のことを徹底的に考えて作られたことがわかりますね。
ただ良い成分を配合するだけでなく、安全性も高め頭皮環境を良いサイクルに導く。
薄毛に悩む方にとっては、シャンプーを選ぶ時の選択肢にぜひ入れてみてほしいなと思いました。
3.チャップアップシャンプーは効果あるの?口コミまとめてみました

チャップアップシャンプーがどんな商品なのか、詳しく調べてきたことで、商品の良さについてはよくわかってきました。
でもやっぱり気になるのは、実際に使用された方の声ですよね。
口コミサイトやSNSから、チャップアップシャンプーを実際に使った方の口コミを集めてきました。
3-1.良い口コミ
〇ひろぷー @HrmxxXx310
チャップアップシャンプー&トリートメント
毛髪診断士と美容師が頭皮・頭髪を気にする方のために共同開発したプレミアムオーガニックシャンプー&トリートメントシャンプーはかなりとろっとした濃密さがあって泡立ちがとてもイイ
トリートメントはこっくり濃厚 毛先までしっとりまとまります♪
〇三浦 泉 @princessizu1203
今日はバタバタな一日で疲れたから ゆっくりお風呂入って疲れを取ろう😊✨
最近 は#チャップアップシャンプー
@cu_shampoo でヘアケアしてます💞モコモコ泡立ってかなり濃密なシャンプー✨😊
香りも良いからバスタイムも癒されるのです〜💐
■@コスメ
〇クレイジークールジョー
流石に、最大級の配慮がなされたシャンプーですね。とてもいいです。シャンプーだけで育毛は出来ないと思いますが、このシャンプーに限っては、育毛も出来そうな感じがしてます。
〇ナイバロさん
すっきり洗えて少しは抜け毛少なくなった気がします。
効果は確かにあるんですが、、、なんにせよお値段がそれなりにするのでそこが一番のネックかなと思います。
コスパを考えるとなかなか手を出しにくいですが家族で困ってますって方にはいいと思います。
〇myagorinさん
こちら、旦那の育毛対策の為にネット購入。
1年前より定期便で購入しており、自宅に届くのでとても助かります。まず、アミノ酸シャンプーなのに泡立ちがよすぎてびっくり!!!
香りは独特でしたが、私も旦那も嫌な香りではなかった為、
現在進行中で使い続けております。シャンプーを洗い流した後はトリートメントがいらないくらいつるつるな洗い上がりで
髪の毛が全く絡まりません。成分は頭皮にいいものしか入っていないので長期間利用する価値はあると思います。
3-2.悪い口コミ
■yahoo知恵袋
〇kot********さん
脂性フケにオススメのシャンプーを教えてください。コラージュとチャップアップシャンプーは効きませんでした。
〇ID非公開さん
使っているシャンプーが、
チャップアップシャンプーなんですけど、
半年くらいつかっていて、頭が痒いです、、、
かさぶたみたいなものもできてきてて、、
毎回床屋さんに行くと『お客さん、頭皮荒れてますね。』って言われます、
病気なんですかこれは??
■@コスメ
〇skylambertさん
年齢のせいか髪が細くなった気がしてずっとノンシリコン アミノ酸系のシャンプーをいろいろ試していまして、このシャンプーが評判が良かったので定期購入してみましたが、髪がバサバサになりました(。-_-。) 痒みもあります。泡立ちも匂いも悪くはありません。ふんわりすると言えばふんわりするするかもしれませんが毛先に艶がなくなりトリートメントしても変わりません。合わなかったようです。残念です。
〇らいらいまるさん
シャンプーのみ使用しました。一本使い切らずに使用してません。育毛、美容師推薦・・
かなり期待しました。最初は頭皮の爽快さは気持ちよかったが、洗髪後にからみがひどい。使い続けたら抜け毛が、未だかつて無いくらいに抜けた。そういうこともあっても続けることで育毛?ともありましたが無理でした。これ以上抜け毛が続くのが怖くなってしまいました。
私には合わなかっのですね。だんだん髪も細くなってくる年齢の方でもあうのかな_。
★口コミまとめ
チャップアップシャンプーについては、口コミサイトやSNSでもたくさんの投稿がありました。
喜びの声や非難の声、賛否両論あり、判断が難しいなと私は感じました。
ノンシリコンなのに、洗いあがりがなめらか!
香りもとても良い
など、成分にこだわっていることを実感している方もいれば、
抜け毛を気にして購入したのに、かえって増えた
頭皮のかゆみをおさえたいのに、改善されない
といった、切実な悩みに対して効果が出ていない口コミもありました。
また、女性が頭皮ケアの一環で使っている方の口コミ量も多く、男女ともに使われているなという印象を受けました。
ただ、長く使っている方や、他の商品も使ったことのある方の口コミを見てみると、
「肌や髪質の相性」が大事だ、という口コミが多かったです。
頭皮環境に適している成分が多く入っているとしても、最終は自分自身にとって効果が出るのかどうか が大事です。
まずは使用してみて、相性を確認し効果が出るのか継続して使ってみるというのが一番かなと感じました。
4.チャップアップシャンプー、実体験レビュー
口コミサイトやSNSで、チャップアップシャンプーを使った口コミを見ていると、これは自分でも試してみないと! と思い、実際にチャップアップシャンプーを2週間利用してみました。
POINTにわけて、レビューしていきたいと思います!
4-1.はじめに
まず私の頭髪の特徴は、以下のような感じです。
悩みとしては、やはりおでこの生え際が少しだけ後退してきたんでは?と不安に感じています。
また、市販のシャンプーの種類を変えたときに、相性が合わないとかゆみやデキモノができたりします。
それでは、実際に商品を見ていきましょう!

チャップアップシャンプーを見た第一印象は、
「あ、美容室で売ってる感じのシャンプーだ!」でした。笑
チャップアップシャンプーのデザインはシンプルで、安心感があります。
ほかにトリートメントもあるようですが、今回はチャップアップシャンプーのみを利用
トリートメントは市販のものを使いました。
4-2.効果的な使い方
実際にチャップアップシャンプーを使用する時の効果的な使い方というのがありましたので、まとめました。
38℃くらいのお湯で、約3分間洗い流す。
最初の段階で、日常でついた汚れ、ホコリを落としておきます。
1プッシュ分のシャンプーを手のひら、もしくは後頭部から側部でよく泡立てます。
泡が頭皮全体を包み込むまで1プッシュずつ追加し、泡立てていきます。
(使用量は髪の長さによって異なります。)
※原液をそのまま頭皮につけて泡立てるのはNG!
頭皮を痛める原因となるので、しっかり泡立てましょう!泡立てネットを使うのも〇
1回目:髪の毛を中心に地肌からしっかり洗っていき、一度流します。
2回目:地肌の汚れをとるように地肌中心に泡をつけていただき、そのまま1~2分ほどおきます。
そのあと十分に流してください。
※アミノ酸洗浄剤を使用しているので、頭皮への刺激を軽減し潤いを残してくれるそうです。
POINT
・髪全体をマッサージするように指の腹で頭皮をこするのではなく「頭皮を動かす」イメージ!
・洗う順番は下から上に、「えり足→後頭部→頭頂部やや後ろ→頭頂部」と洗っていく
シャンプーが頭皮に残らないように、しっかりと洗い流しましょう。
洗い残しがあると、抜け毛やフケ、かゆみにつながります。
乾いたタオルで、頭皮と髪の毛をおさえるように優しく水分をふきとりましょう。
けっこう細かく手順がありますね。笑
特に泡立て方、洗い方には注意しよく覚えたうえで、使用してみます。
4-3.使ってみた感想
初日
実際にシャワーを浴びるときに利用しました。

想像以上にドロッとした液で、泡立てやすそうだなと思いました。
実際に試してみると、市販のシャンプーと変わらない感覚で髪を洗うことができました。

ただ、やっぱり泡立ちは市販のシャンプーに比べ、チャップアップシャンプーの方が泡立ちはよくなかったです。
ただ、フルーティローズの香りとあるように、良い香りが漂ってきました。
よくある男性用シャンプーだと、メントール感がすごいので、ちょっと優越感を感じました。笑
1回のシャンプーに対して、2プッシュ使いました。
洗いあがりは、少し物足りない印象です。香りと同様、メントール感があるものに対してで行くと、シャキッと感はなく、ただ指通りは変わらずなめらかでした。
一週間後
夜のシャワーの際は、かかさずチャップアップシャンプーを使いました。
口コミでは、チャップアップシャンプーの利用後、ハリ、コシが戻ってきた!
という声もあったのですが、私はあまり差を感じませんでした。

洗浄力の強いシャンプーを使ったときは、フケやかゆみを感じることがあったのですが、チャップアップシャンプーではそれは起こりませんでした!
気になっている生え際には特に変化を感じませんでした。
頭皮に異常もないので、引き続き使っていきます。
二週間後
変わらず、毎日夜のシャワーには、チャップアップシャンプーを使いました。
3日間だけ出張があったので、その時はホテル備え付けのシャンプーを利用しています。

結果として、生え際に変化は感じませんでした。
市販のシャンプーと比べ、洗いあがりには少しきしみは感じましたが、そのせいで寝ぐせがきつくなったことや、スタイリングがしづらいということもありませんでした。
★実体験レビューまとめ
実際に利用してみての感想をまとめました。
- チャップアップシャンプーの使い勝手は、市販のシャンプーとほぼ変わらない
- 香りがとてもよく、気分良くシャンプーすることができた
- 懸念していたフケやかゆみの発生はなかった
- 生え際への変化は起きなかった(ちょっと残念・・・)
総じて、悪くないという印象でしたが、最初の期待(生え際への変化)には届かなかったです。
ただ、チャップアップシャンプーで洗っているときに、頭皮を動かすように気をつけて洗っていました。
最初の頃よりは、頭皮が柔らかくなった!?ような感触があります。
頭皮環境がよりよくなるというのは、こういうことなのかな!と実感できたことはとてもよかったです。
良い成分も配合されているので、頭皮環境にもこれから気をつけていきたい!
という方にはオススメできます。
もちろん、相性が大事!ですので、カユミなどの症状が出た場合などは、潔く使用をやめるのも大事です。
5.チャップアップシャンプーをお得に購入する方法
チャップアップシャンプーについて、興味を持っていただけた方も多いのではないでしょうか。
大事なのは、やっぱり続けることだと思います!
継続するために重要なのは、やっぱり価格!ですよね?
チャップアップシャンプーをお得に購入できる方法はあるのか、詳しく調べました。
5-1.どこで買えるかな?
まずは、チャップアップシャンプーはどこで買えるのか!という点ですが、やっぱりシャンプーですから、ドラッグストアや量販店でも販売しているのかと考えてしまいます。
調べてみた結果、店頭販売は行っておらず、インターネット通販のみでの販売とのことでした。
5-2.チャップアップシャンプーをもっともお得に買えるのは、公式サイト!
チャップアップシャンプーは、通販のみで購入できることがわかりました。
具体的には、3つのサイトで購入が可能です。
■公式サイト
■amazon
■楽天
です。
そして、一番お得に購入できるのは、公式サイトと楽天でした!!
詳しくみていきましょう!
まず、チャップアップシャンプーの通常価格は、
4,180円+送料660円 合計 4,840円 です。
amazonでは
定価 4,840円 と2本セット8,180円 で販売されていました。
2本セットで購入した場合、1本あたり750円お得になりますね!
チャップアップシャンプー公式サイトと楽天では、同様の価格設定で販売されていました。
通常価格 | 4,840円(送料込) |
2本セット | 7,760円(送料込) |
まとめ買い3本セット | 9,840円(送料無料) |
そして、最もお得な定期購入セットがありました。

定期購入セットは、指定日ごとに商品が届き、1本あたりの価格は
3,280円(送料無料)
でした!
一定期間は、チャップアップシャンプーを使い続けようかな!とお考えの方には
最もお得に購入できますね。
定期便は1回のみの購入でも利用可能です。
また、次回指定日の10日前までに申請すれば、定期お届けをSTOPすることもできます。
であれば、初めて買う方でも、定期購入する方がとってもお得になりますね♪
そして、チャップアップシリーズは
定期便商品すべてに初回購入分の返金保証書がつきます。

いざ購入にふみきってみたものの、肌と合わなかったなどの際でも安心ですね。
まとめると、
最安値は、公式サイトと楽天で、最もお得に購入できるのは、定期購入です!
販売会社からチャップアップシャンプーを直接買える安心感という意味では、公式サイト
楽天ポイントをためている方は、楽天市場
での購入をいただければ、ベストですね!
★チャップアップシャンプーまとめ
最後に・・・
チャップアップシャンプーのことについて、徹底的に調べてきました。
口コミもたくさんあることがわかりましたね。
全体通じて、改めてまとめてみたいと思います!
- 有名な育毛剤であるチャップアップの商品ラインナップとして登場
- 美容室でも実際に使用され、評価されている
- 5種類のアミノ酸系洗浄成分を配合
- 口コミは賛否両論 大事なのは自分との相性
- 実体験では、通常のシャンプーと大差ない使い心地
- 最もお得に購入できるのは、公式サイトと楽天
チャップアップシャンプーは、育毛剤でもシャンプーでも評価されていること
そして、たくさんの口コミがインターネット上にもあがっていることから
多くの方に利用されていることがわかりました。
普通のシャンプーから、頭皮のためのシャンプーへ変えてみようと思っている。
そんな第一歩としては、チャップアップシャンプーはオススメです。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
下記ページは、ハゲランドの薄毛の研究家たちが沢山ある育毛剤の中からおすすめの育毛剤を厳選して紹介しています。是非参考にしてください。
