薄毛の対策をしたいと考えている男性には、育毛サプリの使用も効果的でオススメです。
育毛サプリとは、その名の通り育毛成分の入っているサプリメントのこと。育毛剤と違い、体内から摂取できるのでより効率的に栄養を取り入れることができます。
しかし、育毛サプリはとてもたくさんの商品が発売されており、この中からどれを選べばいいのかわからないですよね。
そこでこの記事では、毛髪診断士という薄毛の専門家の目線から見て、おすすめできる男性用育毛サプリを厳選してランキング形式で紹介していきます。薄毛に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!
目次
1. 薄毛の専門家が厳選!おすすめ男性用育毛サプリ5選を発表
2. 育毛サプリとは?育毛剤との違いは?
3. 育毛サプリをおすすめできる人・できない人
4. 育毛サプリを選ぶときのポイント2つ
5. 育毛サプリの男性向けと女性向けは何が違う?
6. 育毛サプリのより効果を高めるためのポイント2つ
7. おすすめの男性用育毛サプリまとめ
薄毛の専門家が厳選!おすすめ男性用育毛サプリ5選を発表

では、早速男性用の育毛サプリでおすすめの商品5つを紹介していきます。
- ランブット
- イクオス
- Growth Project. BOSTON
- PROTAGA
- AGALP
おすすめ育毛サプリ①ランブット

主な成分 | ノコギリヤシ(370mg)亜鉛(120mg)イソフラボン(150mg)各種アミノ酸(700mg)クエン酸(360mg)ビタミンC(100mg)マルチミネラル(100mg)ノニ粉末(100mg) |
値段 | 税込5,960円(198円/日) |
形状タイプ | カプセル(198円/日) |
- AGA対策にも育毛にも効く成分を絞って配合している
- ノコギリヤシと亜鉛の含有量がダントツで多い
- 吸収をサポートする成分としてクエン酸やビタミンCも配合
- いつでも解約OK
- 値段は平均と同じくらい
おすすめ育毛サプリ②イクオス

主な成分 | 亜鉛(12mg)ノコギリヤシ(300mg)イチョウ葉エキス(10mg)フィッシュコラーゲンペプチド(100mg)イソフラボンを含む大豆抽出物(100mg)カプサイシン、必須アミノ酸 |
値段 | 税込4,730円/月(158円/日) |
形状タイプ | 錠剤 |
- 配合成分数がノコギリヤシ含有食品の中でも最多の46種類
- 必須アミノ酸を9種を全配合
- 価格が安め
- サプリにプラス2,600円すると育毛剤もセットに。
おすすめ育毛サプリ③Growth Project. BOSTON

主な成分 | ノコギリヤシ(300mg)亜鉛(4mg)イソフラボン(20mg)フィッシュコラーゲンペプチド(100.1mg)イチョウ葉エキス(10mg)ミレットエキス(5mg) ヒハツエキス(5mg)各種ビタミン |
値段 | 税込6,458円/月(215円/日) |
形状タイプ | カプセル |
- ノコギリヤシやイソフラボンが多く入っているのでAGA対策に効果的
- 45日間全額返金保証あり
- GMP認定工場で製造されているため安心性高
- 値段は少し高め
おすすめ育毛サプリ④PROTAGA

主な成分 | HGP(250mg)、ノコギリヤシ、亜鉛、イソフラボン、フィーバーフュー、ヒハツエキス、ビワ葉エキス、カテキン、ビタミンB群 |
値段 | 税込6,458円/月(215円/日) |
形状タイプ | カプセル |
- ヒヨコが毛を生やしたまま生まれてくることに着目し、メンドリの卵黄から開発された「HGP」を配合。毛を生み出す細胞を活性化させることで発毛を促す効果がある。
- GMP認定工場で製造され安全性高
- 定期コースだと初回は980円、2回目以降も25%オフで税込6,458円
- 送料無料、休止や解約はいつでもOK
- 30日間の返金保証あり
- HGP以外の成分含有量は不明
- 値段は少し高め
おすすめ育毛サプリ⑤AGALP

主な成分 | ノコギリヤシ、必須アミノ酸、亜鉛含有酵母、カプサイシン、スルフォラファン、モリンガ、フダイコン、イソフラボン |
値段 | 税別4,298円/月(143円/日) |
形状タイプ | 錠剤 |
- 髪の成長を促進・抜け毛を抑制する効果があるとされる「ブロッコリースプラウト」、髪の成長を促す「ガニアシ」「モリンガ」など独自の成分を配合している
- 必須アミノ酸全9種を配合
- 定期コースだと、初回は税別980円で購入可能
- 値段は安い
- 初回購入者のみ、永久返金保証あり
- 成分含有量の記載はない
育毛サプリとは?育毛剤との違いは?

前の章で、おすすめの男性用育毛サプリを紹介しました。
この章ではそもそも育毛サプリとはどのようなものなのか、また育毛剤との違いを解説します。
まず、サプリメントとは健康食品の一種。ビタミンやミネラルなどの栄養素を濃縮し、錠剤やカプセルに詰めて、それを飲むことで効果的に栄養を摂取することができるものです。
育毛サプリは、育毛に効果的な栄養素が詰まったサプリメント、ということですね。
育毛サプリと育毛剤の違い
では、育毛サプリと育毛剤はどのように違うのでしょうか。
育毛サプリは、「抜け毛を抑制する成分や育毛成分の吸収率が高い」というのが大きな特徴です。サプリなので飲んで栄養を摂取することができ、有効成分を効率的に吸収することができます。
また育毛剤と違って、育毛剤特有の匂いや髪のベタつきを気にする必要もありません。その上、育毛剤よりも育毛サプリのほうが安価であることが多く、かつ飲むだけという手軽さから継続がしやすいというのがメリットです。
それに対し、育毛剤は「頭皮トラブルのケアができる」という特徴があります。育毛剤は頭皮に直接塗るので、頭皮のベタつき、かゆみ、フケが出るという頭皮トラブルを持っている人におすすめです。
育毛サプリをおすすめできる人・できない人

前の章では、育毛サプリと育毛剤の違いについて解説しました。この章では育毛サプリをおすすめできる人、逆におすすめできない人について解説していきます。
育毛サプリはこんな人におすすめ!
育毛サプリは、髪の成長を促進する成分や、抜け毛を抑制する成分が含まれています。そのため、「薄毛や抜け毛が気になってきた人」や「いまのうちから薄毛の予防をしたい人」にとって育毛サプリはおすすめです。
育毛サプリはこんな人にはおすすめできません
上で解説したように、育毛サプリは薄毛を抑制したり髪の成長を促進する成分が含まれています。しかし直接発毛を促す効果はないため、すでに薄毛が進行している人にとってはおすすめできません。
薄毛が進行してしまっている人は育毛サプリや育毛剤ではなく、医薬品である発毛剤やAGA治療薬を使用しましょう。
そのため、すぐに効果が欲しい!という人には育毛サプリは向いていません。育毛剤も同様にすぐに効果が出るものではないので、じっくり時間をかけていく必要があります。
育毛サプリを選ぶときのポイント2つ

前の章では、育毛サプリの男性用と女性用の違いについて解説しました。この章では、育毛サプリを選ぶときのポイントについて解説していきます。
そのポイントとは次の2つ。
- 成分の豊富さ・含有量
- 価格
順番に見ていきましょう。
育毛サプリ選びのポイント①成分の豊富さ・含有量
まず、育毛サプリを選ぶときに重視したいのが成分の豊富さと含有量です。
育毛サプリには次のような成分が育毛効果・抜け毛抑制効果があります。
- 亜鉛:髪の毛の元となる「毛母細胞」を活性化させたり、ノコギリヤシと同様にAGA予防の効果がある成分。抜け毛の予防にも。
- コラーゲン:頭皮の健康を維持する役割があり、コラーゲンが十分に摂取できていると髪の元となる細胞が活発にすることで、髪を強く太くする。年齢と共に減少していく。
- ビタミン類:ビタミンAは頭皮環境を整える作用が、ビタミンB群は髪の毛の生成に大きく役立ち、ビタミンCは抗酸化作用がある。亜鉛の吸収を促進する効果もあるので、併用すると発毛を促進する効果が。
- 必須アミノ酸:髪の毛の原料となる「アミノ酸」の中でも、人体では作ることができないもの。体外から摂取する必要がある。
- ノコギリヤシ:男性ホルモンである「テストステロン」が男性型脱毛症(AGA)の原因となる「ジヒドロテストステロン」に変わるのを抑制してくれる成分。
- イソフラボン:AGAの予防に効果的であるほか、髪の毛の素となるタンパク質を含み、抜け毛を抑制する成分もある。大豆に多く含まれる。
- カプサイシン:唐辛子に含まれている。血行を良くして発毛を促す効果がある。イソフラボンと一緒に摂取すると、育毛に効果的な成長因子を増やすことができて、さらに発毛効果大。
- イチョウ葉エキス:血行を良くすることで、毛髪の成長を促す効果がある。
育毛サプリには、このような成分が入っているかどうかをチェックしてください。AGAの対策をしたい人は「ノコギリヤシ」や「イソフラボン」が多く含まれているものを選択する、というように個人に合った商品を選択しましょう。
また、育毛サプリの中には成分含有量について記載がないものがあります。実はサプリメントは内容量のたった0.5%でも含まれていれば成分表記ができ、成分含有量について記載がないのはあまりその成分が入っていないとも考えられるのです。
育毛サプリ選びのポイント②価格
育毛サプリだけでなく、商品を選ぶときに重視したいのが価格です。すごく効果があっても、とても値段が高いとそもそも購入するのもためらわれますよね。
また、育毛サプリは上でも解説したように、すぐに効果が出るものではありません。効果が実感できるまでは3ヶ月以上は必要と考えたほうがよいでしょう。そのため、継続しやすい価格であるということも重要なのです。
薄毛対策に有効とされる育毛サプリは、平均すると1ヶ月で6,000円程度、1日200円程度かかります。それよりもう少し高くてもいいものを選ぶか、少し安価なものを選択するかは予算に合わせて考えましょう。
育毛サプリの飲みやすさも考えて選びましょう
上の2つが育毛サプリを選ぶときに特に重要ですが、飲みやすいかどうかについても選択するときのポイントです。
育毛サプリにはカプセルや錠剤の形状タイプがありますが、カプセルタイプは飲みにくいという人も中にはいますよね。逆にどんなタイプでも飲めるという人もいます。
何でも飲めるという人は気にする必要はありませんが、カプセルタイプは飲みにくいという人は錠剤を選択するとよいでしょう。
育毛サプリの男性向けと女性向けは何が違う?

前の章では、育毛サプリをおすすめできる人とおすすめできない人について解説しました。
ところで、育毛剤や育毛サプリには男性向けと女性向けがあるのですが、それぞれどのように違うのでしょうか。この章で詳しく解説していきます。
そもそも、男性と女性では薄毛の原因が異なることをご存知でしょうか。またそれぞれの原因に効果的な成分も異なるため、男性用と女性用の育毛サプリがあります。
男性が薄毛になる原因
男性が薄毛になる原因として多いのは「男性型脱毛症(AGA)」です。AGAでは額の生え際や頭頂部が薄くなっていきます。
そのAGAは男性ホルモンである「テストステロン」が、毛の元になる細胞の働きを抑制する「ジヒドロテストステロン」に変化することが原因です。
このジヒドロテストステロンの生成を妨げる成分として、「ノコギリヤシ」というものがあります。そのため男性用育毛サプリにはこの成分が含まれていることが多いです。
しかし注意しておきたいのが、上でも解説したように育毛サプリや育毛剤にはAGAを治療する効果はありません。あくまでノコギリヤシはAGAの原因になる成分を抑制してくれるだけであり、発毛の効果はないのです。
女性が薄毛になる原因
一方、女性が薄毛になる原因はホルモンバランスが乱れることが多いです。女性の薄毛は全体的に髪のボリュームが少なくなり、ぺたっとしたヘアスタイルになってしまいます。
そのため、女性の薄毛にはホルモンバランスを整える「マカ」や「エクオール」という成分が効果的で、それらが含まれているのが女性用の育毛サプリなのです。
育毛サプリをより効果を高めるためのポイント

しかし、自分に合った育毛サプリを選んで飲めばそれで終わりというわけではありません。育毛サプリを飲むときのポイントも知っておくと、より効果的なのです。そこでこの章では、育毛サプリの効果を高めるためのポイントを解説します。
育毛サプリの効果を高めるポイント①:サプリは食後に飲む
育毛サプリの効果を高めるポイント一つめが、「食後にサプリを飲む」ということです。
食後は消化活動によって胃が活発に動いており、育毛サプリの成分をより効率よく吸収することができます。薬も食前ではなく食後に飲むことが多いですよね。食後30分以内に育毛サプリを飲むようにしましょう。
また、1日に1回まとめて飲むのではなく、朝昼晩となるべく分けて飲むようにするとより効果的です。
育毛サプリの効果を高めるポイント②:紅茶やコーヒーは避けてサプリを飲む
育毛サプリの効果を高めるポイント2つめは、「紅茶やコーヒーは避けてサプリを飲む」ということです。
紅茶やコーヒーに含まれるカフェインやタンニンは、せっかく飲んだ育毛サプリの成分を吸収せず体外に出してしまいます。これはとてももったいないですよね。
そのため、育毛サプリを飲むときだけでなく、サプリを飲んで4時間ほどは紅茶やコーヒーは飲まないようにしましょう。
育毛サプリの効果を高めるポイント③生活習慣を見直す
生活習慣が乱れているのは、薄毛を進行させる原因になります。薄毛を進行させる生活習慣は次のとおりです。
- 夜更かしが多い
- 睡眠不足
- 運動をしない
- 栄養が偏っている
- お酒の飲みすぎ
- タバコの吸いすぎ
- ストレスを溜め込んでいる
せっかく育毛サプリを飲むなら、効果を出したいですよね。この際に生活習慣を見直してみましょう。
育毛サプリの効果を高めるポイント④育毛剤と併用するとなお良し
上でも解説したように、育毛サプリは体内に成分を補給することで薄毛の改善を目指すものです。
育毛剤は、髪が生える頭部に塗ることで、発毛を促すもの。体内と体外、両方から有効成分を摂取することで、さらに効果が高まるでしょう。
おすすめの男性用育毛サプリまとめ
この記事では、薄毛の専門家である筆者が厳選したおすすめの育毛サプリ5つを紹介しました。もう一度その順位をおさらいしましょう。
これらの育毛サプリは、進行してしまった薄毛を改善する効果はありませんが、抜け毛が増えてきたり薄毛の対策をしたい人におすすめの商品です。ぜひ参考にしてみてください。